「経験や失敗」を重ねる度に人は評価されて然るべき。そんな風土が今求められる!!!

こんにちは、メンタル心理カウンセラー

もの想う秋、blues fumamiです。(^_^)

 

 

「謙虚・優しさ・人の良さ」

 

日本人は多くの国から

 

評価されているのを

 

よく耳にしますが。(*´ω`*)

 

 

反面、

人の失敗・過ちに対して

 

寛容でなく厳しい評価を下す

 

傾向があるようにも思います。

(*失敗に対して否定的な

 評価をするようです。)

 

ですから、

無難な安定志向に動く

 

傾向があるようです。

 

これが、

新しいことにチャレンジしやすい

 

風土になっていかない

 

要因の一つに思えます。

 

 

この考え方は

先進国中で最も遅れていて

 

新しくベンチャー事業を立ち上げ、

 

うまく軌道に乗れなくて、

 

止めなく得なくなった事業所に対し

 

信用失墜のレッテルを貼り、

 

再起しづらい環境に追いやる。

 

 

立ち上げた人に対する評価

 

厳しくなることで、

 

前向きな行動

 

止めてしまうのです。

 

 

世界NO,1の経済大国であり、

 

ベンチャー先進国のアメリ

 

大半の経済を支えているのは

 

鉄鋼業や車産業などの大企業でなく

 

「IT分野」のベンチャー企業

ベンチャー・ビジネス)

 

主力となって世界経済までも

 

動かしています。

 

 

「これは!」と思った

 

ベンチャー企業に対し、

 

投資家はお金を惜しみなく

 

投資して活性させている。

(*日本のような銀行から

 貸し渋りはありません。)

 

そこには、

「経験や失敗を重ねる度に人は成長し、

 飛躍する可能性が大きい!!」

 

という、アメリカならでは

 

失敗に対する肯定的な評価

 

あるからです。

 

また、

欧州もベンチャー・ビジネス」

 

活性に力を入れ、独自の発展に

 

繋げているようです。

 

 

多少、

日本もベンチャー・ビジネス」

 

対して理解ある動きには

 

なっているようですが、

 

国レベルでの裏に潜む弊害!

(自分たちや組織の保身。)

 

大きな壁を崩して

 

これからの若い能力

 

「発揮」「飛躍」出来る

 

土壌を作っていただきたいと

 

切に願うしかありません。

 

 

私自身も、

微力ながら「経験や幾多の失敗」

 

投入出来たら本望です!!!

 

最後に、

私自身の「経験や失敗」から得た、

 

ベンチャー・ビジネス」

 

欠くことのできない行動3パターン

 

を記載して今回を閉じます。

 

1,何をやっていくのか、明確な

  目的を持つ。

 

2,支えてくれる人、助けになる人を

  多く持つ。

 

3,人に役立てること、人の為になること

  を本気で思う心を持つ。

 

f:id:BluesFukami:20181006112458j:plain

*秋もいよいよ深まる!!

 

fukami@mikata-counseling.com

悩み解決:MIKATA相談室

tel:0575-29-4155

 

#ベンチャー・ビジネス

#ベンチャー企業

#ベンチャー

#経験・失敗

#経済大国アメリ

#IT分野

#否定的評価

#肯定的評価

#安定志向

#新しいチャレンジ

#投資

#投資家

#IT業界