「うまくいく」

こんにちは、メンタル心理ヘルスカウンセラーのBlues"T"Fukamiです。

 

生きているうちには時代の大きな変化や人生の転機で

 

人は様々な「岐路」に立たされることがあります

 

そんな時、人によって「どうするのか?、どうしていくのか?」の

 

考え方や判断行動は異なってきます

 

対応次第で「うまくいったりいかなかったり」と分かれます

 

そんなことを考える中、「フッ」と以前に読んだ本の内容を思い出しました。

 

「岐路」に立たされた状況のとき、人は4つのタイプに大きく別れます。

 

それは、

 

1,状況変化をいち早くかぎつけるが、なかなか行動には至らない人。

 

2,状況をしっかりと「把握、判断しない」で、すぐさま

  行動を起こしてしまう人。

 

3,状況の変化に否定的で「まずいことになりやしないか」と怯え、

  変化を認めず、変化に逆らい、行動できない保守的な人。

 

4,初めは状況変化に怯えていたが、その後、現状よりもっと

  いいことを求め、うまく変化の波に乗ろうとする人。

 

以上からもお判りのように(私もそうでしたが。)

 

3,のタイプの人が「岐路」に立ったときの対応で最も多いと判断ができます

 

それほど人は「現状を守っていきたい」「変えたくない」

 

「変えることは大変」と、保守的な考えの方が多いのです。

 

前にも言いましたが、「人の脳」は迷い悩むほど保守的になり、

 

           革新的な判断や行動が出来なくなります。

 

*逆に「うまくいく人」は、ネガティブな考えをしません。

*「どうしたら出来るか、どう変えようか」前向きな思考で動きます。

 そして、早い行動を起こすのです。

 間違えば、「軌道修正」して進みます。

 

人と人との関係の中では、

 

同じ考えと、信頼関係が共有できる人たちが

 

集うことで更にパワーアップします。

 

ですが、現実は思うようにはいきません。

 

従って、 1,〜4,タイプの各々の良いところを

 

複合的に引出し合い、絡み合い、状況を正しく「判断」して

 

迷わず「決断」に至り、早い「行動」を起こす。

 

結果として「うまくいく」が成果として現れます。

 

「ああすれば、こうすれば良かった」と後から思わなくていいように、

 

是非、参考にしてみてください。 m(_ _)m

 

では、失礼します。 ^_^

 

 

 

#メンタル

#心理カウンセラー

#ストレス

#成功

#ポジティブシンキング

#ネガティブ

#モチベーション

#心理インストラクター