全米プロゴルフ選手権の敗北で流した涙が、真の世界最強「松山英樹」をつくっていく!

こんにちは、メンタル心理カウンセラーの

気持ちアクティブなBluesFukami(ブルースフカミ)です。

 

 

今回、全米プロゴルフに懸ける松山英樹

 

の思いは、半端なものでなかったように思います。

 

結果、5位に甘んじた後のインタビューで

 

「流した涙」が全ての彼の答えでした。

 

今迄、一度も見たことのない涙。」

     「見せたことのない涙。」

 

言い表せない、敗北悔しさがあったのでしょう。

 

前日(決勝の3日目)全体の2位で終わり、

 

普通であれば、疲れた体を早く休めて

 

最終ラウンドに臨むのだが、マツヤマ」

 

いつものように、あたりが暗くなって、

 

誰もいなくなっても納得がいくまで

 

練習をし、引き上げたと、ある記事が書いてました。

 

そして、最終ラウンド、ジャスティン・トーマス(アメリカ)

 

と最終組でプレーをし、結果、彼が優勝をした。

 

完全なアウェイ状態の中、いつものマツヤマ」であれば

 

あまり気にせず、メンタルの図太さで戦ってきた。

 

が、今回は全く違っていた。

 

尋常じゃない重圧がマツヤマ」を覆い尽くしていたようです。

 

・「メジャー勝利のない無冠の帝王」と呼ばれ。

 

・150余年に渡る、日本のゴルフ史で誰も取れていない

 メジャータイトル。

 

・日本中の期待を一身に受けた。

 *3日目終了時、日本のインタビュー(放送メディア)が

  「日本中が期待しています。どうか頑張ってください」と。

 

 *私は何故、このタイミングで必要以上のプレッシャーを

 かける必要があるのか。と思いましたが.......(-_-)

 

今迄、見たことのない、緊張した松山英樹

 

テレビ画面からも伝わりました。

 

普通に今まで通りのゴルフをやれば、間違いなく

 

勝てる試合であり、PGA関係者やPGAプロ達、

 

世界の関連したところの殆どが、3日目から

 

マツヤマ」の優勝をトップに挙げたほどです。

 

しかし、今回の結果で、さらなる松山英樹

 

発見することができました。

 

松山英樹はとても繊細で、

 

周囲にいろんな気遣いができ、

 

プレーヤーとしてだけでなく、人間「マツヤマ」

 

としても、「優しく、尊敬できる一人の若者」

 

だということです。

 

今や、英語の優勝スピーチができない日本人の

 

マツヤマ」に対して

 

あたたかく興味を持って応援してくれる

 

ファンの人たちが、世界やアメリカに

 

急増しているのが何よりの証しであり、

 

彼の、本当の魅力がわかっているからでは

 

ないでしょうか!

 

そして今日、私は確信しました。

 

今日、彼が「流した涙」は、真の世界最強

 

松山英樹になる為のものだと...!(^^)/

 

彼を見てると、いつも「自分も頑張らねば」

という力をもらっている!

 

また、彼から色々と、教わった気がします。(^_^;)

 

 

 

 

#全米プロゴルフ選手権

#プレッシャー

#重圧

#松山英樹

#ジャスティン・トーマス

#アウェイ

#涙

#メンタル

#心理インストラクター

#BluesFukami

 

 

 

 

 

 

 

 

ゴルフ4大メジャー全米プロ選手権、2日目に見た「松山英樹」の凄さ!

こんにちは、メンタル心理インストラクターの

気持ちだけアクティブなBluesFukami(ブルースフカミ)です。

 

 

先週、準メジャーWGCで優勝し、勢いそのまま

 

今回のメジャー全米プロ選手権に参戦してますが

 

まさか、予選2日目でトップタイにまで行くとは.....

 

凄いとしか言いようがない!

*参加資格を有すトッププロ150数名の頂点。

 

今までは、ビッグタイトルと言うだけで意識し、

 

ナーバスになって、思うプレーが出来ずに

 

自滅したものですが.....

 

前回からメンタルコントロール術を実践し、

 

優勝したときから、一皮も二皮も剥け

 

更にランクアップして、異次元の存在にいる気がします。

 

技術は然ることながら、

 

とてつもなく強いメンタル力を感じる。

 

今の冷静さと、自然体を持ってすれば、

 

今まで、挑戦し続けてきても届かなかった日本人の夢

 

メジャータイトルが現実に起きそうです。

 

しかし、勝負の世界、何が起きるかわかりません。

 

何れにせよ、今回でなくても必ずメジャーに勝てる

 

逸材であることには間違いないでしょう。

 

またそれを裏付ける新旧二人のゴルフヒーロー

 

であるコメントを目にしました。

 

一人は、予選ラウンド2日間共に回った、

 

メジャーを4度も制覇した、かつてのヒーロー

 

アーニー・エルス(49歳)です。彼曰く

*「僕もそうだけど、メジャーに勝つ選手は、

  他の選手より秀でた何かを持っているものだ

  ヒデキには、ミスをした時の優れたリカバリー力がある。」

 

そしてもう一人はメジャータイトル保持者であり

 

少し前の世界NO,1保持者ジェイソン・デイ(29歳)。

*「ヒデキは練習場に入ると最後まで残って

  練習をしている、ハードワーカーだよ。

  あの練習熱心さは、ツアーで一番じゃないかな。

  勝ちたいからあれだけ一生懸命になるんだよ。

  そういう姿を見てるから、先週勝ったことも驚かないし

  今週また勝っても同様さ!」と。(*´∀`*)

 

技術は、たゆまぬ努力で誰もが認めている

 

「折り紙つき!」ですが、

 

それ以上に、元々強い「メンタル」

 

更に、悪い状況でも冷静に戦略を立てれる

 

メンタルコントロールが出来て、

 

今や無敵状態になっている!

 

だから、今回の結果は、

 

勝利の女神が微笑むか、どうか!」

 

の違いだけではないでしょうか。

 

 

ガンバレ、マツヤマ!\(^o^)/

 

 

 

#ゴルフ4大メジャー

#全米プロ選手権

#メンタル

#メンタルコントロール

#ゴルフメジャー

#松山英樹

#勝利の女神

#アーニー・エルス

#ジェイソン・デイ

#異次元

#自然体

#メンタル心理カウンセラー

#BluesFukami

 

 

 

 

 

18歳の若武者「サニブラウン」のずば抜けた身体能力&メンタリティに乾杯!

こんばんは、メンタル心理インストラクターの

     Blues Fukami(ブルースフカミ)です。

 

 

現在、行われている「陸上、世界選手権」ロンドン大会。

 

今朝のライブをテレビで見ました。

 

何万人もの観衆が見つめ、応援する

 

独特の緊張感漂うスタジアム。

 

しかも、

 

当日は降りしきる雨、気温14度の中、

 

注目の「男子200米、準決勝」

 

予選を勝ち抜き、準決勝のコマを進めた猛者達の中

 

若干18歳のサニブラウン

 

一番外側の9レーンに、ひと際

 

堂々とした姿で映っていました。

 

その表情に硬さはなく落ち着いた姿

 

自信すら感じられた。

 

今まで、こういう場面では「不安で見られない」

 

場合が多かったのが彼見てて払拭できました

 

*頼もしさを感じた瞬間でした。

 

彼は、世界ユース(16歳の時)で

 

「ウサインボルト」の持つ世界記録を塗り替え

 

着実に国際大会で実力をつけ型にはまらず

 

独自の進み方で経験を積み上げ、今に至り

 

自信に繋がっているようです。

 

きっと、「対等に戦える自信があるようですね」

 

「ガーナ人の父親と、陸上をやってた日本人の母親」

 

の間に生まれ、日本人にない恵まれた「体格」

 

「身体能力」を有しているから、他のトップアスリート

 

と並んで見ても、全く見劣りしない以上に

 

大きく、伸びやかに見えてしまう!(^O^)/

 

「凄い奴があらわれたなー」、内心感動してます。

 

前にも、少し記事にしましたが、

 

18歳という若さで、冷静に自己分析が出来、

 

緊張することもなく、おごる姿勢もないカッコ良さは!

 

異次元を走る新時代のニューヒーロー

 

正に出現の感があります。

 

明日早朝に、200米の決勝!

 

結果はどうあれ、

 

出場選手最年少の日本の若武者が

 

世界中に知らしめるだけの「パフォーマンス」

 

決勝の舞台で、「ぶつけてほしい」

 

願わずにはいられません。(,,゚Д゚)

(眠い目をこすってでも応援します(⌒▽⌒) !)

 

近い将来サニブラウンは、世界の

 

トップアスリートになりえる可能性を秘めてます

 

誰からも尊敬される大きな存在になってほしい。

 

そして、この国に「元気」を提供してほしい。

 

がんばれ!サニブラウン\(^o^)/

 

m(_ _)m

 

 

 

 

#サニブラウン

#身体能力

#メンタリティ

#陸上短距離

#ウサインボルト

#パフォーマンス

#18歳

#若武者

#アスリート

#メンタル

#心理カウンセラー

#bluesfukami

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ゴルフ世界選手権WGC優勝!松山英樹の「メンタルコントロール術」に学ぶ (^O^)/

こんばんは、メンタル心理カウンセラーの

  blues fukami(ブルースフカミ)です。(*´∀`*)

 

 

またしても、とてつもない偉業を達成した

 

松山英樹

 

現在賞金ランキング・ポイントNO,1 

     世界ランキング NO,3

 

過去には考えられなかった、日本人として

 

世界のトッププロたちが認め、

 

活躍し続ける若干25歳の若者。

 

彼は元々、ドライバーの飛距離・アイアンの正確性

 

アプローチからパターまで穴が無く

 

技術力とメンタルの群を抜く強さで

 

マチュア時代から定評があった選手です。

 

それでも、アウェーのような

 

アメリカの地を拠点に、世界の強者たちと

 

連戦、戦う訳ですから、(日本の他のトッププロ達が

 

 参戦して歯が立たない世界)

 

並大抵なメンタルでは通用しません。

 

またゴルフメンタルスポーツ

 

代表のようなもので、いくら技術が優れていても

 

その日の、僅かな気持ちの変化で、

 

立て直しが出来ない程の悪い流れや

 

結果に繋がってしまうのです。

 

余談ですが、私も33年以上、レベルは最低ですが

 

ゴルフを続けています。技術がないから

 

メンタルはいつも、ガタガタです。(-_-;)

 

特に今年度の松山英樹はすごい活躍をしています。

(過去、日本人がなし得ていないアメリカツアーで5回の勝利

 

それでも、彼は満足をしていません。

 

目標が高いからです。

 

到達点がメジャー制覇にあるのと、

 

直近の試合で

・何でもないミスによる自滅。

 

・パットの悪さから結果が出せない。

 

・期待に応えることができない。

 

 そんな辛さから、もがき苦しんでいたようです。

 

しかし、その苦しみが今回の結果に繋げたのだから

 

「すごい」としか言いようがありません。

 

彼は、今回の準メジャーWGCに臨み、

 

今までと違ったプレースタイルを試みよう

 

と言うことで

 

・自分に期待しない。

 *力が抜けて、イーグル、バーディーに繋がった。

 

・リーダーボードを見ないでプレーする。

 *自分を追い込むメンタルがはたらかなくて済む。

 

・たまたま15ホール設置のボードを見た。

 *我慢して見ないフラストレーションが消えた。

 

・あまり怒らないでプレーをする。

・今までは「自分がもっとできる」の

 ハイな気持ちを抑えてプレーする。

 *冷静な試合運びが出来た。

 

・パターを変えて気分転換を図った。

 *大会NO,1のパットとなった。

 

 

結果、最終日「61」の大会最小スコアタイ

       (過去、タイガー.ウッズ一人)

 

2位と5打差の圧勝で優勝を飾った。

 

世界に圧倒的な強さを見せつけた25歳の

 

「メンタルコントロールが、ここまで出来て

 

結果を出してしまうところは、「怪物」

 

言われるだけのことはある。

(今は、「野獣」らしいです。(⌒▽⌒))

 

彼の威風堂々と胸を張って、毅然とした

 

プレースタイルは、人によっては生意気そうに

 

見えるかも知れないがアメリカの異国の舞台で、

 

日本人として一人孤軍奮闘する姿は、

 

私にとり、あこがれであり、誇りであり

 

真に学べる教材です。

 

いいときも、悪いときもズー」と応援していきたい

 

人物の一人です。(*´ω`*)

 

 

 

#メンタル

#コントロール

#メンタルスポーツ

#メンタルコントロール

#松山英樹

#PGAツアー

#PGA

#アメリカPGA

#フラストレーション

#WGCブリヂストン・インビテーショナル

#blues fukami

#ブルースフカミ

 

 

『自分と向き合う時間』が逆境から利点を見つけ、順境に変えられる!

こんばんは、メンタル心理インストラクターの

    Blues"T"Fukami(ブルースフカミ)です。

 

 

ある本の中身で

 

「誰かとビジネスをするかどうかの判断基準は」

 

・うまい話を持ちかけてくる人間。

 

・時間厳守も含め、約束を守れない人間。

 

は、「信用できないから、やらない。」

 

と、ありました。

 

正に、その通りでしょう。

 

プライベートも同じですが、利害が絡むビジネス

 

より厳しく対応しなければ、即失敗に繋がります

 

更に、価値ある目的を達成するには、

 

3つのステップ

1,認識。2,決断 3,行動をクリアします。

 

特に、3,行動は、

*実行すること

*継続すること

*完成させること

 

 のプロセスで出来ていて、その中でも

 

 「継続すること」が最も難しい行動になる。

 

それは、厳しい自己鍛錬によってなし得られるからです。

 

「自分としっかり向き合い」「信念を持って」

 

行動しなければ、良い結果は得られないでしょう。

 

しかし近年は、

・我慢ができない。

・周りの顔色ばかり見ながら行動。

 

というような、人が多くなっているような気がします。

 

今朝も、ニュースに(最近問題の多い政界で

 

元首相の福田康夫の言葉が載ってました。

 

「各省庁の中堅以上の幹部は、

 皆官邸の顔色を見て仕事をしてる。」と。

 

自分の信念を貫いて、事に向かう人間が

 

少なくなっているのが現実にようです。

 

国を司る機関がそうですから、民間も含め

 

国全体が、利害関係の立場上で、

 

保身に走る、仕組み自体が

 

「良い方向に変え、発展する」

 

妨げになっているようです。

 

仕事には納期があり、最近はより厳しく

 

守られなければ、仕事が無くなる程で、

 

時間に振り回される程、多忙を極め

 

プレッシャーとストレスを抱える中で

 

全く「自分と向き合う」ゆとりが

 

無い事自体、今のいろんな問題の

 

原因の一つになっている気がします。

 

「自分と向き合う時間」持つことで

 

自分を見つめ直し、良い方向に軌道修正します。

 

忙しいほど、向き合う時間を作って欲しい。

 

必ず、良い気付きに出会います。(⌒▽⌒)

 

私も、ブログを始めたことで

 

いろんな気づきをもらっています。

 

本当に、感謝です! (^O^)/

 

 

 

 

#逆境

#プレッシャー

#ストレス

#福田康夫

#順境

#ニュース

#メンタル

#心理カウンセラー

#bluesfukami

 

 

山の頂にたどり着くための「2つの考え方と行動し方」☆彡

こんばんは、メンタル心理カウンセラーの

   Blues"T"Fukami(ブルースフカミ)です。

 

 

世の中には「うまくいく為や、成功する為」

 

様々な言葉で言われています。が、

 

言葉は違えど、「考え方や行動のし方」

 

同じだと思っています。

 

愚直に実行出来るか出来ないかの差

 

ではないでしょうか。

 

そんな、山頂にたどり着くための2例

 

今日は、紹介します。

 

*「改善・改革」を常に実行する癖をつけておくと

 

 いかなる仕事もうまくいく。

 

 ミス、失敗や不備から学び取り「改善・改革」

 

 する行動が実行できれば、得るものは大で

 

 効果、成果に結びつく

 

 又、絶えず「改善・改革」し続ける事が仕事であり

 

 「改善・改革」が、当たり前のように

 

 習慣化として身に付けば、

 

 やがてミス、失敗、不備が無くなる。

 

 さらに言えば、的得た「改善・改革」

 

 実行しなければならない。

 

 その為には、定期的に効果・成果を確かめる

 

 チェックを組み込む必要がある。

 

 そして、結果・成果を上げるためには

 

 他に気を向けないよう、目的一点

 

 集中することが、とても大事になる。

 

 一点集中して実行すれば、100%の力が発揮できる。

 

 結果、成功をもたらし大きな利益が

 

 生まれるのではないでしょうか。\(^o^)/

 

 

徳を積み上げる大切さ!

 

 損得を度返しに自分・他者・社会のためになることを

 

 積極的に奉仕する心で実行する。

 

 結果、徳が増え、オーラが発生する。

 

 魅力アップに繋がり、自然と人が集まってくる。

 

 人間としての魅力が、人の協力を生む

 

 そして、大きなプロジェクトの取組みが出来るようになる。

 

 また、人を使うのがうまく、好かれる魅力を備えている。

 

 徳を多く積み上げれば、積み上げるほど、

 

 この社会の成功者と呼ばれる人たちの一人に

 

 成ることは間違いなし。(*´∀`*)

 

桂小五郎 曰く

「事をなすのは、その人間の弁舌や才智ではない

     人間の魅力なのだ!」

 

 

上記の2例は私も、永遠の目標にしています。

 

参考にしてもらえれば幸いです。m(_ _)m 

 

 

 

#改善

#改革

#習慣化

#成功

#うまくいく

#山頂

#徳

#損得

#桂小五郎

#失敗

#不備

#オーラ

#魅力

#メンタル心理インストラクター

#bluesfukami

 

『目配り・気配り・心配り』そして「思いやり」ある、謙虚な日本はどこへ行ったのか ? (-_-;)

こんにちは、メンタル心理カウンセラーの

    Blues"T"Fukami(ブルースフカミ)です。

 

最近になって、テレビを賑わしている

 

ニュースや、様々な報道を見てて

 

「うんざり」を通り越して、「不安」

 

感じているのは、私だけではないでしょう。

 

犯罪ニュースでは、己の感情のままに、赤ちゃん・

 

子供・自分の親、そして見知らぬ人までも

 

簡単に殺めてしまう事件。

 

私利私欲の為に人を殺めたり、騙したりと、

 

余りに凶悪な犯罪が多くなっています。

 

(*身近では、ゴミもポイ捨てが多く目につき、

  マナー、モラルの無さに憤りを感じます。)

 

他においては、知名度で、ソーシャルメディア

 

マスメディアを利用して、一方的に人を誹謗中傷した

 

動画配信(くどいくらい)。これを、いやしくも

 

視聴率を稼ぐため、取り上げ続けたマスメディア

 

これら全てに共通されることは、自己中心的な人間

 

いかに増えてきてる証ではないでしょうか。

 

(*社会や人間関係とうまく適合して、共存共栄が

  図れない人が増えてきてるように思えます。)

 

政治に至っては、長く一強を続けた結果

 

「おごり高ぶる、傲慢さ」から、

 

一部の議員さんでしょうが

 

「何の、誰の為の政治活動」をやっているのか?

 

能力を問われる方々。や、

 

偽りに対する弁解に終止する姿。

 

自己保身に走り、誠実さ謙虚さのかけらも

 

無いまま突っ走ろうとする、レベルの低い活動に

 

至って、この日本が何かおかしくなってる気がします。

 

 

日本人の古来から持つ、人柄の良さ

 

「おもてなし」の心や、

 

「目配り・気配り・心配り」

 

そして「思いやり」の心

 

だんだんと、薄らいでいく寂しさを強く感じています。

 

何故、変わっていったのか ? 何故.....

 

・子供に対する、母親、父親の役割がしっかりされず、

 どう子供に対処してよいか解らない親が多くなった。

 

・子供に対し偏った愛情表現。

 

・小さい頃から、ゲーム等で一人で過ごす機会が多く

 大切な、人間関係から得る人間形成が

 あまり作られていない。

 

・物が溢れかえり、豊かで、便利になりすぎ、

 自ら造ったり、行動する楽しさを体験しなくなった。

 

・現政治、政策で貧富の差が更に拡大の一途をだどっている。

 

・国を挙げての、個性、能力教育機関の不足。

 

・夢を描けない人が多い。

 

(´・ω・`)

 

 

以上、私なりに、考え、たどり着いて見えたものです。

 

裏を返せば、改善に繋がりますが、(*´∀`)

 

国を挙げての話は、我々の手では何とも出来ません。

 

しかし、国を担う人を選ぶのは、私達の使命です。 \(^o^)/

 

 

久しぶりに投稿させていただきました。

 

最後まで、ありがとうございました。 m(_ _)m

 

 

 

 

#テレビ

#マスメディア

#私利私欲

#自己中心

#おごり高ぶる

#傲慢

#犯罪

#誹謗中傷

#動画

#政治

#政策

#目配り

#気配り

#思いやり

#心配り

#メンタル心理インストラクター

#bluesfukami