「現場・現実・現物」で学ぶ中での経験の繰り返しこそが、人の未来を創り出せる!!(´-`).。oO

こんにちは、メンタル心理カウンセラー

「現場・現実・現物」主義のbluesです。

 

 

俗に世間では、

「正直者はバカを見る」とか、

「いい人は成功者になれない」など、

 

一般的に正しく行動してることが

否定されるような風潮を

よく耳にします。

 

確かに正直でいい人が、

人の口車にのって、騙されたり

お金を取られることは

昔からよく聞く話です。(-_-;)

 

最近ではメディアニュースを

多く賑わすまでに悪質な手口

騙されてしまう人が後を絶ちません

(´;ω;`)

 

 

実は、

私の亡くなった父親

人の良い正直者で、気が弱く

強い押しには実に弱いタイプ

の人でして、幾度となく

詐欺紛いに遭った

苦い姿を目にしてきました。

 

しかし、

間違ったことが嫌いな人でしたので

人から裏切られても

裏切ることは、しない人でした。

 

周りの関わる人を大切にして、

いつも自宅には人が集まりやすく

銀行からも絶対的な信用

あったようで、

当時の地元新聞の納税者名に

載っていたようです。

(*鉄工所事業)

 

そんな父親の背中を見ながら

私は様々を学び(良くも悪くも)

今の私に生かされていることは

間違いないようです^_^ね!!!

 

 

確かに世の中には、

良い人もいれば、悪い人もいます。

騙す人がいれば必ず騙される人がいる。

気の強い人、弱い人。

努力する人、何もしない人。

 

これらを改善に向けて

2:6:2の法則でもあるように

ある意味、仕方のない定義

に思えるのです。

 

 

今の時代、

勝ち組、負け組が明確になり

貧富の格差が鮮明

現れようとする中で、

 

これからの日本は、

日本に居る外国人が言うような

「安心してどこでも寝られる」

「物が取られない盗まれない」

良い国ではなくなるのかも

知れません!!!!

 

 

でも.......

 

 

ここで私は是非、言いたいのです。

 

「自分に素で正直な心だけは

   見失ってほしくない!」

「悪く変えないでほしい!!」と。

 

・「正直者」は信頼、信用が担保され

 良質な人間関係が築ける!!!

・「良い人」には仲間が集まり

  徳を積み上げ、成功を導く!!

 

「でもな......」

 

と思う人は、

 

ただ、

「現場・現実・現物」の中での

経験、実体験が足りていない

だけのことだと思います!!

 

 

人との関わり方が苦手な人も、

普通の人も、

今こそ

一歩踏み出し、少しづつ

自分を受け入れてくれる

様々な人と関わることで

 

きっと....

明るい未来になること

 

間違いなしです!!!!!\(^o^)/

 

f:id:BluesFukami:20190331113443j:plain

*新宿のホテル24F窓からの夜明け!!

 

 

 

 

fukami@mikata-counseling.com

悩み解消:MIKATAコンサルティング

tel:0575-29-4155

 

 

#現場・現実・現物

#経験

#人の未来を創造する

#創造

#正直者はバカを見る

#いい人は成功者になれない

#風潮

#騙される

#メディアニュース

#悪質な手口

#気が弱い

#人から裏切られる

#納税者

#詐欺

#詐欺まがい

#信頼、信用

#徳を積み重ねる

#実体験

#明るい未来

#地元新聞

#勝ち組

#負け組

#貧富の差

#格差

#2:6:2の法則

#定義

#日本に居る外国人

#一歩を踏み出す

#良い人、悪い人

#騙す人、騙される人

#押しに弱い

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「聞き上手」が良好な「人間関係・コミュニケーション」に繋げられる唯一無二の手法!!(*´∀`*)

こんにちは、メンタル心理カウンセラーの

一年ぶりのセントレアに出向き

感動ひとしお!! bluesです。

f:id:BluesFukami:20190324140920j:plain

*3/20日セントレアにて.....!!!(^O^)/

 

 

「人間関係」「コミュニケーション」

について悩む人々が今の時代、

非常に多いように思います。

 

そして、大方の人は

「人の話を聞くのは得意だけれど

話すのがとても苦手」と言います。

 

話すのが苦手

「人間関係やコミュニケーション」

うまく取れない思っている人

多いようです。

 

でも、実は真逆で、

コミュニケーションや会話

うまくいかない理由

話を聞くのが苦手な場合

ほとんどのようです。

 

話すことばかりに気を取られて

聞くことの大切さ

気づけないでいます。

 

 

話を聞く専門のカウンセラーは、

精神的な問題を抱えた人を治すのが

仕事の為、普通の聞き方では

対応ができません。

 

普通の人でさえ、この人は安心だと

思わなければ、

本音は話してくれません。

 

精神的に追い詰められている人

とってはなおのこと、

他人に心の奥を見せることはできない。

 

そんな状況の中、短時間で信頼して

もらわなければならない。

 

・相手がどんどん話したくなるように促す。

 

・相手が話すまでじっくり待つ。

 

・話しやすい雰囲気をつくる。

 

・こちらからは一切余分なことを話さない。

 

このような聞く為の奥深さが必要となり、

はじめて心を開いた

キャッチボールができるのです。

 

じっくり話を聞いてくれる人

自分を受け止めて共感してくれる

がいたなら、

転職率はもの凄く下がるでしょう!!!

 

しかし、

話を聞いてくれる人の存在

いかに大きいかを意識している

人はあまり多くありません。

 

現実、聞いてもらえる結果として

大きなメリットが得られるのです。

 

・心に溜まったものが軽くなる。

 

・自分を解ってくれる人が

 いるんだという安心感が得られる。

 

・話しているうちに自分で気づかなかった

 心の深い部分が明確になる。

 

このように、

話を聞いてあげることで、

相手の気持を受け止め理解して

くれる人がいるということは

生きるうえで、

とても重要になるのです!!

 

そして私自身、

関われる周りの人たちにとって

素晴らしい「聞き手」となり、

少しでも「社会貢献」

繋げられれば本望で

今はひたすら、

それを目標に生きています。(*´∀`*)

 

 

fukami@mikata-counseling.com

悩み解消:MIKATA相談室

tel:0575-29-4155

 

 

#人間関係

#コミュニケーション

#唯一無二

#今の時代

#精神的な問題

#カウンセラー

#聞き上手

#悩む人々

#心の奥を見せる

#心を開く

#社会貢献

#安心感

#本望

#目標

#気づき

#聞くことの大切さ

#話しやすい雰囲気

 

 

人生は出会いと別れの繰り返し!!そして「人間到る処青山あり」ですね!!(´-`).。oO

こんにちは、メンタル心理カウンセラーの

人生「まだこれから」のbluesです。^^;

 

 

春は一年を通して

出会いと別れが最も多い季節!!

 

特に日本は

卒業・入学・入社・次へのチャレンジ

へと、人の移動も多いようです。

 

期待不安が入り交じる中で

新たな世界に飛び込んで行くのです。

(*きっと、見るもの全てが

キラキラと輝いているに違いない!!)

 

また、

今まで慣れ親しんだ所から去っていく。

(*心の寂しさ、哀愁が漂って

  いるに違いない!!)

 

日本は四季の変化がはっきりしていて

 

季節の変わり目の体調

 

五感から来る、心の変化にも

 

影響を及ぼすようです。

 

 

そして、

私も一年間ではありますが、

 

慣れ親しんだ特別支援学校

 

送迎バス添乗員の仕事辞め

 

四月から新たな世界に旅立ちます

 

私が抜けることで、迷惑をかける

 

にも関わらず、

 

私を気持ちよく送り出してくれた

 

11名の添乗員仲間には

(全員女性です。)

 

感謝の気持ちでいっぱいです!!!

 

そして、

人の心の暖かさ、優しさ

 

触れることができました。

f:id:BluesFukami:20190316110842j:plain

*添乗員全員からの花「感激〜(;_;)」!

 

 

2年前の事、

50年近く慣れ親しんだ会社を

 

辞めた時には、誰一人

 

見送る人影も無く、寂しさで

 

押し潰されそうになったのを

 

思い出しました。

 

つくづく

「年数でないなぁ〜」と思い、

 

その体質や一人ひとりの

 

「自立心」が有るか否かで

 

人の行動や人間性が作られて

 

いることを感じたのです。

 

 

68年間の人生。

自身、幾多の出会いや別れ

 

経験してきました。

 

数知れない程の経験であり、

 

良いことよりも悪い事の方が

 

多かった人生でした。

 

でも、

多くの失敗や苦い経験

 

今、

生かされているのも事実です。

 

負の教訓が、

軌道修正や改善に繋げられ、

 

それらの経験から

 

やっとのことで見い出した

 

自分の道を、

勇気を持って新たな世界に

 

一歩を踏み出そうという気に

 

してくれています。

 

 

今でも、私が50年前に聞いた

 

ある教師の言葉が心に残っていて

 

事あるごとに自分に対し、

「叱咤激励」するのです。

 

この歳になっても

「まだ、これからだ!」

です。(´-`).。oO

 

そして、もう一つ

本田宗一郎の言葉

 

・「成功は99%の失敗に

  支えられた1%だ!!」です。

 

心が折れそうな時は、いつも

これらの言葉で元気をもらいます!!

 

私は希望を持って向かいます。

 

「人間到る処青山あり」

 の心で新境地に!!!!

 

そして、

一年間いたらぬ私に温かい心で

 

接してくれた添乗員の人達には

 

感謝の気持ちと共に、皆さんの

 

今後の発展を心から祈っています。

 

そして、

最後まで読んでいただいた

 

すべての人に「幸あれ!!」m(_ _)m

 

 

 

 

fukami@mikata-counseling.com

悩み解消:MIKATA相談室

tel:0575-29-4155

 

 

#出会いと別れ

#出会いと別れの繰り返し

#人間到る処青山あり

#卒業

#入学

#入社

#チャレンジ

#期待と不安

#季節の変わり目

#特別支援学校

#バス添乗員

#旅立ちの日

#慣れ親しんだ

#自立心

#勇気を持って

#一歩を踏み出す

#まだこれからだ

#本田宗一郎

#成功は99%に支えられた1%だ

#感謝の気持ち

#新境地

#幾多の経験

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

特別支援学校「身体障害・知的障害」の子供達と一年間交流を続けて、今思うこと!!(´-`o

こんにちは、メンタル心理カウンセラー

久々のブログに感慨、bluesです。(*^^*)

 

 

私は、昨年の四月から一年間、

特別支援学校の生徒送迎する

バス添乗員という仕事を通じ、

 

様々な障害を持つ子供達

関わり、交流してきました。

 

そして、

今年の三月終了式をもって

私事で一旦、バス添乗の仕事に

区切りを付けて

この場所を立去ります。

f:id:BluesFukami:20190306161727j:plain

 

今思えば、

全く知ることのない私にとって

 

あまりにも衝撃的な世界であり、

 

普通では考えられない様な事柄を

 

学ばせてもらえた所でした。

(*かけがえのない一年!)

 

・障害の度合いは、10人が10人共違い

 対応は一人ひとり別メニュー!

 

・理性が働かないため、最初から

 最後まで騒いでいる子。

 

・添乗員の気を引きたい為、

 大声を出す子。

 

・親や先生の甘やかせの影響で

 全く言うことを効かない子。

 

・靴や靴下を脱いで放り投げる子。

 

・退屈をして、突然騒ぐ子。

 

・失禁する子。

 

・一人が騒げば情緒不安定で連呼。(;´Д`)

 

思えば、気の休まらない

送迎時間でした。^^;

 

でも、嫌だと思ったことは

一度もなく、

 

相手は子供達ですから

 

むしろ、

愛おしく感じられるくらいで、

 

この仕事を辞めざる得なくなった

ときも私の中で葛藤があった。

 

そんな子供達を見てきて

 

いつも思うのが、

 

彼ら、彼女達が成長して

 

・どれだけの子達が、

 社会に適応できるのか(・・?

 

・適応できない子達は、

 どうしていくのだろうか(・・?

 

・親さんたちは、どんな思いで

 これからを歩まれるのか(・・?

 

・地域、社会はどこまで

 理解を示してくれるのか(・・?

 

 

私も、この世界に関わりを持つまでは

 

知る由もなかったことでした。

 

 

昨晩のこと、偶然

NHK知的障害者家族

 

「抱える悩み、問題」の姿

 

ドキュメンタリーで放映していた。

 

それを見て、真に感じたのは

 

障害を抱える家族の努力は

 

当然ながら、

 

周囲、地域に住む人達の理解

 

どれ程、必要であり

 

全ての人が最小限、幸せに

 

暮らせる条件になるのではないかを

 

痛感したのです。

 

しかし、

現実は、その逆

 

障害者家族の実態を知らないが故

 

特別の感情で見てしまい、

 

壁を作っているのが現状のようです。

 

 

この10年間の国の調査において

 

身体障害・知的障害者

 

40%も増えているそうです。

 

 

私自身、一旦はこの場所から

 

立ち去りますが、

 

今後に於いては、何らかの形で

 

関わり障害者や家族と向き合い

 

私含めて、

「勇気づけ」に繋がれば、と

今は強くただただ思うばかりです!!

 

f:id:BluesFukami:20190306161834j:plain

今年も見事に柳梅が満開になりました!!

 

fukami@mikata-counseling.com

悩み解消:MIKATA相談室

tel:0575-29-4155

 

 

#特別支援学校

#身体障害者

#知的障害者

#バス添乗員

#失禁

#愛おしい

#社会に適応

#勇気づけ

#悩み、問題

#悩み解消

#NHK

#ドキュメンタリー

#障害者

#周囲、地域

#国の調査

#衝撃的

#情緒不安定

#障害者を持つ家族

#地域社会

#かけがえのない

 

 

 

 

 

 

人事コンサル[人材採用・カウンセリング・コーチング]で、大切にしてる考動手引き(その1。

こんにちは、メンタル心理カウンセラー

心の風邪から少し脱却したbluesです。^_^

 

 

私は今、組織や個人に対して

 

主記[タイトル]の活動をしています。

(*経験、実例を交えて私も学びの中で!)

 

 

今日から数回に分けて、

 

私が信条とし、

行動の基礎としている

 

「考動手引き」を箇条にして、

ご紹介させていただきます。

 

その中で、少しでも共感があり、

 

「プラス方向」へのきっかけに

なってもらえれば、

 

私にとっては何よりです。(*´ω`*)

 

 

[blues考動手引き]

 

・自然体で行動=自分を見失わない。

        自分をつくらない。

        自分を飾らない。

  *あるがままの自分で行動する。

 

・一人前(good)=二流。プロ(great)=一流。

    「good は great の敵。」

  *good で満足しないこと!!!

 

・人間の「喜怒哀楽」は全て

  「対人関係」が基になる。

 

・「対人関係」を円滑に、うまくやる

  有効手段は「付かず離れず」の

  ちょうど良い距離感にある。

 

・「対人関係」を円滑にする入り口は

  課題の分離から始める。

 *自分の課題と他者の課題を分ける。

 

・「他者の課題」に土足で介入しない。

 「自分の課題」に土足で介入させない。

 *シンプルな考動が問題回避になる。

 

・「縦の関係」が多い社会構造の中、

  他者への思いやり、尊厳こそが

  信頼をつくり、

  唯一「対人関係」改善に繋がる。

 

・競争でなく「協力原理」こそが

 仲間としての「横の関係」を築き

 自分と周囲の発展を促進させる。

 

・人間は、ある程度遊び心を持って

 生きることも、大事な選択肢!!

 

・遊び心を持って、いろんな楽しみ方や

 経験を持つ人は

 心のゆとりや、キャパがあり、

 人の対する思いやる心

 柔軟に対処する適応力を持つ。

 

・仕事でも、家庭でも、学校でも

 「楽しくなければ意味がない。」

 人生それは自分で拓くもの!!!

 それは「自立」すること。

 

・人を信用していない人の所に

 人は助けに来ない。

 「オレが、オレが」の「我」を捨てれば

 何倍もの「他力」が集まり、

 「徳」が生まれる。

 

・日本人は他者を褒めることが苦手。

 逆に人の批判や文句は簡単にする。

 であれば、

 希少性ある逆の行動を取れば

 価値は上がる。

 

・絶対に「ダメ」とは言わない!

 命令、否定は人の才能を潰す。

 「ダメ」からモチベーションは

 生まれない。

 *人の良い所を素直の褒めて

  引き出そう!!!

 

・「目や耳は2つ。口は1つ。」

  何故ですか(・・?

 相手をしっかり観察し、話をしっかり聞く。

 そして、

 自分の事ばかり、余計なことを言わない為。

 

・相手の意見、考えを聞く。

 (聞き上手のすすめ)

 「聞く姿勢」が聞かれた側に

 「歩み寄ってくれているなぁ」と安心感生む。

 「話を考えを聞く」そうして、

 その人の価値観を理解できれば、

 適切なアプローチの仕方が解ってくる。

 

 

以上、今回はここまでにします。

 

この続きは次回また!!!

 

最後まで読んでいただき

 

「ありがとうございました!!」

 

f:id:BluesFukami:20190210060411j:plain

*北から雪雲が迫り来る様!!

 自然は何事にも動じず、どこまでも雄々しい!!

 

 

fukami@mikata-counseling.com

MIKATA相談室

tel:0575-29-4155

 

 

#人事

#コンサルティング

#人材採用

#カウンセリング

#コーチン

#あるがままの自分

#自然体

#一人前

#プロ

#一流、二流

#great

#喜怒哀楽

#対人関係

#付かず離れず

#距離感

#自分の課題

#他者の課題

#土足で介入

#縦の関係

#縦社会

#協力原理

#競争ではない

#適応力

#社会構造

#自立

#自分で拓く

#褒め上手

#聞き上手

#モチベーション

#アプローチ

#プラス方向

#共感

#我

#人徳

 

 

 

 

 

 

 

 

 

悩みの根源『対人関係』の「あり方」を変えられるのは「あなた」です!!(*゚∀゚)

こんにちは、メンタル心理カウンセラーの

脳細胞の活動と同じで悩み少ないbluesです。(^^)

 

 

人は好む、好まざるに関わらず

 

人間社会で生きていかねばなりません。

 

それは、

この世に生を受けた瞬間から始まる。

 

・家庭であり、幼稚園(保育所)、

 学校、職場、会社、交友関係

 地域、国、地球etcにまで及びます。

 

人間社会の誕生=苦悩の誕生

言われる。

 

人間社会は家庭以外にも

 

様々な人との関わりの中で

 

生きていかねばなりません。

 

その全てが、

自分の敵でなく、仲間であれば

 

こんな良いことはないのですが、

 

絶対にあり得ないのが、

 

今生きている現実社会になります。

 

 

苦悩の定義

「全ての悩みは対人関係による。」

 

その悩みの多くは

「自分」と「他者」課題

 

ゴチャ混ぜにして、平気で

 

「他者の課題」に介入したり

 

「自分の課題」に他者が土足で

 

介入することから発生するのです。

 

「自分」と「他者」の問題

 

課題であることを明確に分けて

 

考動しなければ悩みは

 

改善できません!!!

(*アドバイス、援助まで、で。

 〜しなさい、いや〜すべき、はNG!

 

 

人間である「その人」

 

目的とする到達点

 

人の指示や命令によって

 

もたらされるものではなく、

 

自分の価値を自らが決定できる

 

「自立」に他ならない!!!

 

そして、

他者との違いや比較をするのではなく

 

本当の個性は「自分である」ことに

 

価値を置き、気づくことです。

 

 

更には、

「縦の関係」(上下関係)が強い程、

 

支配下に置き、上からの圧力による

 

指示命令、叱責、足の引っ張り、

 

恫喝、暴力、いじめ等々。

 

マイナス要因が多くなり、

 

敵対する人間関係に発展し

 

悩みは更に深刻さを増します。(TдT)

 

 

そんな

対人関係の悩み要因の一つが

 

何度も言う「自分自身」

 

あることを忘れてはいけません。

 

そして、

その「自分自身」を変えることこそが

 

負の関係を断ち切り、「改善」へと

 

向けられるのではないでしょうか!

 

 

そこで、

改善に必要となるポイント

 

考動の「あり方」を変えるための

 

「勇気」になります。

 

そんな、

対人関係改善の糸口になる

 

考動の一例を

 

列記させていただきます。

 

・対人関係の基準は他者への

 「尊敬と愛、信用、信頼」の中

 「横の関係」を築いていく。

 

・人間は完璧でないことを知る。

 

・自分を愛し他者を好きになる。

 (自尊心と他者への尊敬)

 

・他者との競争ではなく、

 他者との協力原理に価値を知る。

 

・相手にどう思われているかを

 心配しないこと。

 (人は人、自分は自分です。)

 

・言うべきことははっきり言えば良い。

 

・嫌なことを言う人は相手にしない。

 

・人の悪口、グチを言わない。

 「鏡の法則」で必ず自分に返る。

 

・全ての人から好かれようと思わない。

 「2:6:2の法則」からも、どの世界にも

 足を引っ張る、自分に合わない人は

 必ずいると割り切る。

 

 

改善方法は他にも多くありますので

 

今後、改めて

少しづつ紹介していこうと

 

思います。

 

またこれらは、対人関係

 

悩み改善だけでなく

 

成功への突破口にも繋がると

 

確信しています。

 

あとは、「あなた」

 

一歩踏み出す「勇気」です。

 

恐れること無く、気楽に

 

踏み出していきましょう。(^O^)/

 

*「人間は自分の運命の主人公である。」

  アルフレッド・アドラー

 

 

f:id:BluesFukami:20190123100625j:plain

私の悩み解消法の一つです。!!

友人とbluesの盛り場放浪記(笑)!!!

 

fukami@mikata-counseling.com

悩み改善:MIKATA相談室

tel:0575-29-4155

 

 

#対人関係

#考動

#人間社会

#交友関係

#悩み改善

#地球

#自分の課題

#他者の課題

#自立

#勇気

#尊敬と愛

#人は人

#自分は自分

#苦悩の定義

#競争

#協力原理

#自尊心

#他者への尊敬

#縦の関係

#横の関係

#上下関係

#アドバイス

#援助

#成功への突破口

#信用、信頼

#2:6:2の法則

#鏡の法則

#アリフレッドアドラー

#酒場放浪記

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「一年の計は一月にあり!」きっと良くなるよ「この一年!」(^^)/

こんにちは、メンタル心理カウンセラーの

きっと良くなるよ「この一年!」bluesです。(^^)

 

 

今回私は、

15,16日の予定で

東京へ行ってきました

 

目的は、今年四月から

 

お世話になる会社の新年会

 

参加するためです。

 

 

15日PM3:00  

東京駅で息子と待ち合わせ。

 

「東京はいつ来ても建物と

 人の多さで圧倒されます!」(@_@;)

 

そのまま電車で秋葉原に向かい、

 

徒歩で神田明神に到着!!!

f:id:BluesFukami:20190117083737j:plain

*昨日AKB48の人達がみえたらしい!

 

会社メンバーと合流して

 

一年の

「安全祈願」お祓を一緒に受ける。

 

何故か心が浄化された気分!!!!

 

「一年の計は一月にあり」だ!(笑)

 

そして、

メンバーである仲間たちと

 

我が老体にムチ打ち錦糸町に向う。(T_T)

 

新年会場の

「うまいもん酒場:魚鶏」に到着。

 

私の脚は完全に棒状に化し、

 

疲労困憊、腹は減りまくり。(TдT)

 

仲間の乾杯音頭と共に

 

唱和して「乾杯」!!!!

 

「構えることも、体裁を整えることも

 格好つけることも」無く、

 

とても良い雰囲気の中

 

一人吐出した年齢の私を迎い入れ

 

交流できたことは、最高に

 

有意義な時間であり

 

息子や仲間たちには

 

感謝の気持ちで

 

溢れ出るほど一杯になった

 

f:id:BluesFukami:20190117173921j:plain

 

この仲間たち「Together」したい!!

 

「役に立ちたい」

 

という純粋な思いに駆られた。

 

そして、

彼らの前でも私は言いました。

 

「みんなから、本当にbluesが居てくれて

 良かったと思ってもらえるような

 存在や仕事がしたい!」と。

*ちなみにbluesは私の

  ニックネームです(笑)。

 

 

二年前、47年間務めた会社を

 

辞めた時のことを思い出します。

 

それは、

誰一人、見送ってくれる人もなく

 

「孤独と孤立感」の中、

 

同族会社を退社しました。

 

人の情けは、

「経験による『懐の深さや器』

 

出てくるものなのかも知れないなぁー」

 

とその時、思った。

 

しかし、物事は

「捨てる神あれば拾う神あり」です!!

 

本気で思い入れがあれば

 

新たな世界に希望が持てる

 

 

私は思います。

縁があって、出逢えた仲間たち

 

でなく「横の関係」

 

しっかりと構築した中で、

 

「少しでも多くの人の役に立てられる

 存在を目指して、リスキーながらも

 新たな世界に一歩踏み出す勇気を

 持って行こう」と!!!!

 

 

ちなみに、神田明神で引いた

おみくじは「中吉」でした。(*゚∀゚)

 

「皆さんの一年も幸あれ!!」です。

 

 

fukami@mikata-counseling.com

悩み解決:MIKATA相談室

tel:0575-29-4155

 

 

#一年の計は元旦にあり

#東京

#東京駅

#秋葉原

#錦糸町

#神田明神

#おみくじ

#安全祈願

#お祓い

#AKB48

#うまいもん酒場 魚鶏

#乾杯

#リスキー

#捨てる神あれば拾う神あり

#同族会社

#孤独と孤立感

#踏み出す勇気

#横の関係

#人の情け

#疲労困憊

#ニックネーム

#ブルース